活動報告
菜の花見学①
2019-05-20
今日は横浜町の菜の花を見てきました



菜の花迷路の散策や展望台からきれいな景色を眺めたり、この時期しか味わうことの出来ない満開の菜の花を存分に満喫してきました

じゃがいも植え
2019-05-01
すまいるの畑にてじゃがいも植えを行いました

今年度の品種はきたあかりとメークインです



無事に実りますようにと、一つ一つ丁寧に気持ちを込めて植えました

収穫が楽しみですね

健康診断が行われました
2019-04-25
健康診断が行われました

身長、体重、血圧、視力、聴力、尿検査、採血、腹囲、心電図、胸部レントゲンの項目を実施しました

疾病の早期発見の為、一年に一度行われています

ウェルネスはらっぱるに行ってきました
2019-04-22
ウェルネスはらっぱるに行ってきました



広々とした原っぱの中でサッカーやフリスビーをし、思う存分体を動かしました

少し体を動かすと額には汗が滲むほど天候にも恵まれ、わずかでも冬期間の運動不足を解消出来たのではないでしょうか



バレンタインデー
2019-02-14
今年のバレンタインデーはパンケーキ作りを行いました



1年に1回のイベントということもあり、女性利用者さんも張り切ってパンケーキ作りに取り組んでいました

作ったパンケーキは女性利用者さんから男性利用者さんへ一人一人手渡され、ティータイムで美味しくいただきました

入浴支援がスタートしました
2019-02-12
本日より陽幸園の浴室をお借りし、入浴支援が開始となりました

男性は毎週火曜日と木曜日
女性は毎週水曜日と金曜日 となります

リフト浴も設置されておりますので、車椅子の方でも安心して入浴が行えます

誕生会
2019-01-24
1月、2月に誕生日を迎えられた方の誕生会を行いました

今回は利用者さんと支援員の顔写真をカードにし、男性チーム 対 女性チームによる神経衰弱大会を行いました

一枚一枚カードをめくる度に歓声が上がり、両チームともに協力しながら神経衰弱を楽しんでいました



その後は誕生日を迎えられた方へHappy Birthdayの歌を贈り、皆でケーキを食べました

次回は3月です お楽しみに~

初詣
2019-01-04
田名部神社へ初詣に行ってきました

良い一年でありますようにと祈願し、その後おみくじを引いて今年の運勢を占いました

RSS(別ウィンドウで開きます) | (81~88/88件) |