社会福祉法人みちのく福祉会 障害福祉サービス すまいる|障害福祉サービス|生活介護事業|青森県むつ市
トップページ
どんな施設?
施設の沿革
どんな支援内容?
どんな活動をしてるの?
個人情報保護方針
ISO9001認証
お問い合わせ
サイトマップ
法人本部
http://mf-smile.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
どんな支援内容?
どんな支援内容?
トップページ
>
どんな支援内容?
どんな支援をしてくれるの?
どんな支援をしてくれるの?
1日の流れの中に作業や活動を通し、「基本生活支援」「社会生活支援」「作業活動支援」「個別移行支援」と4つの内容で展開しています。
1日の流れ
1日の流れ
時間
日課
8:00
迎えのバス出発(むつ市内)ワゴン車(大畑方面)
9:40
登所
10:00
朝の会
10:15
ラジオ体操
10:40
活動開始
11:20
作業終了・片付け
11:40
昼食・休憩
13:40
活動開始
14:30
作業終了・休憩
14:50
ティータイム
15:10
帰宅準備
15:20
帰りの会
15:40
帰りのバス出発(むつ市内) ワゴン車(大畑方面)
基本生活支援
基本生活支援
●基本的生活習慣を身につけ、自分の身の周りのことを自分でできるよう支援します。
手順書を見ながら食器の洗い方実践
手順書を見ながら洗濯物のたたみ方実践
社会生活支援
社会生活支援
●社会適応能力の身につける支援をします。
ゲームセンターの利用で気分をリフレッシュ♪
実際に買物へ出掛け、お金の支払いや店内でのマナーなど経験の幅を広げています。
制作活動を行っています。
畑作業も行っています。
ジャガイモや枝豆、いちご等を栽培しています。
社会福祉法人みちのく福祉会
障害福祉サービス すまいる
〒035-0011
青森県むつ市大字奥内字大室平
91番地1
TEL:0175-26-2045
FAX:0175-26-2121
───────────────
18歳以上の知的障害者を持った方
の社会自立に向けて送迎を実施
しながら生活や作業などの支援を
しています。
───────────────
0
9
8
3
6
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
どんな施設?
|
施設の沿革
|
どんな支援内容?
|
どんな活動をしてるの?
|
個人情報保護方針
|
ISO9001認証
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<障害福祉サービス すまいる>> 〒035-0011 青森県むつ市大字奥内字大室平91番地1 TEL:0175-26-2045 FAX:0175-26-2121
Copyright © 社会福祉法人みちのく福祉会 障害福祉サービス すまいる. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン